注文住宅の流れ

家族のこだわりの詰まった住まいを実現してくれる注文住宅は、マイホーム購入の選択肢として大変魅力的なものです。注文住宅の購入にはハウスメーカーや工務店、設計事務所といった業者を利用しますが、その前段階として必要なことがいくつかあります。

建売住宅やマンションの様に完成した住宅を見学して購入を考える場合と違い、より良い注文住宅の購入を実現するためには事前のプランニングが極めて重要になります。注文住宅を発注するまでの流れとしてまず重要となるのは資金計画です。せっかくの理想の住宅を手に入れ、豊かな生活を送っていくためには無理の無い資金計画が必要です。現在の資産、そして将来を見据えての収入状況などから慎重な資金計画を行いましょう。

また、業者に発注する前の段階で、家族の理想の住宅に対するこだわりをしっかりと具体的なイメージにしておくことも大切です。これにより、後々の業者との設計の打ち合わせを円滑に進めることが可能になりますし、自分達のこだわりを通しやすくもなります。慎重な資金計画のもと、建てたい家のイメージが固まったら土地探しと業者選びです。前述の様に注文住宅を発注する業者にはハウスメーカー、工務店、設計事務所と複数の選択肢があり、それぞれに特色があるので、理想の住宅のタイプや予算に応じた最適な業者を選びましょう。

安心して任せられる設計事務所

house blueprint: 3d technical concept draw

家作りの際、設計施工を一括で請け負ってくれる業者へお願いしたほうが楽ちんですよね。実際に一括請負業者に頼む人は多いです。そんななかで、設計事務所に一定の支持があるのはなぜなのでしょうか。

まず挙げられるのが設計における自由度の高さです。一括請負業者の場合、依頼者の要望よりも自社の施工しやすさや自社が懇意にしている工務店が優先されるなどして、設計が制限されてしまうことがあるのです。意図しない設計にされてしまっても、価格の安さから泣き寝入りというケースも少なくありません。

設計事務所であれば、しっかりとしたした設計図と見積書をもらえるのが通常です。建築家と家を建てる場合、建築家が詳細な図面を書いた上で複数の工務店から見積りをとります。詳細な図面と見積書があれば、工事中にトラブルになった場合でも解決しやすくなりますし、メンテナンスの際も建物の詳細が把握できるので便利です。さらに適切な監理(工事が図面通りに行われているかどうかをチェックする工程)もしてもらえます。建築家は工事費から利益を得ていない第三者です。そのため、建築主の立場で厳しい監理を行う事が出来ます。

生活や住まいは十人十色。それに伴う空間づくりをプロとして提案していきます。建物のホームドクターとして、家が建つ前から建った後まで設計事務所がずっと暮らしと生活を見守っていきます。自分の理想を叶えてくれる建築家を探すためには、希望をハッキリさせた上でそのような建物を多く手掛けている方を探すのがベストです。

神戸にある設計事務所、辻建築設計室では女性として働きながら主婦、子育てを経験してきた女性の建築家が、家庭での主婦の立場も、仕事を終えてほっとしたいご主人の立場も考慮しながら、落ち着いて暮らせる住まい作りを行います。家族がもっと仲良くなれる家を建てたい、住んでいて気持ちの良い家を建てたいといった方にオススメの設計事務所です。

敷地が狭い、変形している、傾斜地である、段差があるなど設計施工一括では断られてしまいがちな条件であっても、設計事務所であれば柔軟に対応してもらえます。また設計の専門家だからこそ行う事の出来る大胆なプランニングやデザインなども魅力的。自分の理想の住まいを二人三脚で作ってもらいましょう。

注文住宅を建てる前に知っておくべきこと

注文住宅の建築前に知っておきたい予備知識を、ポイントごとにまとめて紹介します。項目として、委託先、費用、土地と3つの点について確認していきます。

注文住宅を建てるにあたって、依頼先には様々な種類があります。一般的な選択肢としてはハウスメーカー、工務店、設計事務所の3つが挙げられます。それぞれの依頼先によって、メリット・デメリットが異なります。それらを把握し、自分に合った依頼先を選ぶ必要があります。その後、依頼先の種類に基づき、具体的な会社を選択していきます。

注文住宅の価格はその土地の条件や注文内容によって大きく変化します。そのため一概にいうことは出来ません。建築前の費用の目安として本体価格があります。しかしあくまで「建物のみ」の価格を、各依頼先の標準仕様の基づいて計算しています。実際の建築費用とは異なる為注意が必要です。

住宅を建てる際に重要になるのが、建築する土地です。一般的な価値評価よりも、建て主にとって何が大切かにより土地の評価は変わります。自分のニーズを把握することが重要です。また依頼先によっても土地の評価は異なります。依頼先に合わせて土地を選ぶことで、費用を抑えることも可能です。

注文住宅の施行期間は概ね9~14か月と言われています。スムーズな作業を行うにあたって、建て主のプランの精度も重要になります。以上の予備知識も踏まえ、まずはしっかりとした計画をまとめることが大切です。

家を建てようと意気込んでるお父さん、建てた後のことも考えましょう。考えてみても、建てる期間より住む期間の方が長い訳ですから、家の設計ももちろん大事ですが、工務店選びも慎重に行いましょう。使っている間に家も不具合がでます。

ましてや日本の家は木の家なので、当然ですが反ったりするわけです。そういった時に修理をお願い出来る工務店の方がいいですよ。結構、地元の工務店などはこの辺りに力を入れている所は多いです。和光グループ本社という大阪の注文住宅業者では、土地探しからはもちろん、建てた後・住んでからのアフターサービスも24時間365日対応してくれます。10年間は無料点検までしてくれるのですよ。

こちらの会社の偉いところは、きちんとしたアフターケアを提供するために、施工エリアをかなり限定的に絞っていることです。呼ばれたらすぐに駆けつける距離にいたいという、お客さんを思いやる心意気の工務店さんです。

注文住宅工務店選び

注文住宅は施主である自分達の希望や意見を出して建築してもらうことが可能です。せっかくの夢のマイホームですから、自分達がこうしたい、ああしたいという要望が叶った家にしたいものです。そのためにも、工務店選びには気を遣うことが大切です。

まず、その工務店がどのような住宅を建築してきたのか、また、現在どのような住宅を建築しているのか、知っておくことが大切です。ですから、いくつか候補にしている工務店が取り扱った住宅や、建築現場に足を運ぶ機会を見つけて、実際に観察してみることです。資料やパンフレットだけでは気づかないこともあるからです。該当の工務店に建ててもらった施主の厚意によって実施される内覧会などに足を運ぶのもよいです。

また、施主である自分達にかかわってくれる営業スタッフの対応に注目することも大切です。注文住宅にすることで自分達は様々な希望や要望をもっていますが、建築ということに関しては素人です。わからない点も多々あります。そのような点や疑問点について真剣に回答をしてくれるか、また、参考例として既に建築中の現場や既にできている住宅などの見学について要望した場合、それが叶うように一生懸命手配してくれるかどうか。丁寧な対応をしてくれたら、それだけ信頼感も上がります。

このようなポイントに留意しながら、いくつかの工務店から我が家を建ててもらうところを選ぶことをおすすめします。

管理人ポイントアドバイス
いい家を手に入れるためにまずしなくてはならないことは、いい工務店・住宅会社選びですね。大手ハウスメーカーを選ぶのも一つの手で、決して悪い訳ではないのですが、ちょっと見まわしてみれば思った以上に選択肢が広い場合もあります。家は一生で一番大きな買い物ですので、管理人としては妥協はしないでこだわり抜いてもらいたいものです。地元の住宅会社であれば土地勘があるというだけでなく、ずっと地元に居続ける存在なので家を建てた後でもお世話になることができるのでおすすめです。

注文住宅のイ・ロ・ハカテゴリー